全国コミュニティ財団協会では、各地域において市民性と地域性を柱とした地域づくりを支えていくために、市民の寄付とそれを財源とした助成事業を行うことで活動しています。日本において寄付について話をする中で、海外におけるキリスト教をベースとした文化との違いが指摘される場合が多くあります。しかしながら、日本でも古くからの地域づくりを見ると神社仏閣などの伝統的な宗教の役割やそれが担う公益的機能が役割を果たしていることが多くあります。特に近年では頻発する災害や困窮者の支援に対して宗教団体も多く活動するなど、地域に根差して地域づくりに取り組む中で宗教団体は重要な組織の一つです。 そこで、伝統宗教に取り組む方々にお話を伺い、その地域づくりにおける役割を再確認するとともに、これからの地域づくりにおいて地域のNPO/NGOやコミュニティ財団とどのような協働が行えるか、また寄付文化の醸成にあたってどのような連携ができるかを考えるため、京都、和歌山、岡山の3地域において仏教、神道の宗教組織との対話型セッションを開催しました。 その様子について動画コンテンツを公開するとともに、その概要を理解するためのテキストとして本冊子を作成しております。インターネットに公開しております動画コンテンツと共に、各組織、地域で宗教団体と地域づくりや地域課題解決に取り組む組織との協働について考える際にご活用をいただければ幸いです。
※本取り組みは、公益財団法人トヨタ財団の助成をいただいて実施しております。
以下、京都編、和歌山編、岡山編のそれぞれのウェブ記事と動画がご覧いただけます。
また、こちらは全体のダイジェスト版になります→【PDFダウンロード】
【京都編】
【和歌山編】
【岡山編】