正会員の「公益財団法人えひめ西条つながり基金」では、2025年3月に発生した今治市と西条市の林野火災に関する支援活動を支える基金を設置しました。 2025年4月30日までに200万円を目標にご寄付を募集しています。
どうぞご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。

【寄付はこちらから】 https://congrant.com/project/escf/16807
◇寄付金の使い道について
皆様からお預かりしたご寄付は、山林火災の被災者や被災地への支援活動を行う県内NPO等に対し資金助成を行うための原資として活用されます。
例えば
・被災者の生活支援活動(炊き出し、マッサージ、買い物支援、メンタルヘルスケアなど)
・被災地の復興活動(植樹、清掃活動、清掃道具の購入、産業支援など)
・防災・減災活動(消火設備の増強、防災研修の充実など)
また復興期においては自然環境保護の観点からも
・火災被害地域以外の山火事等防止のための森林保全やその啓発事業
・自然環境保護のための事業
などにも柔軟に使っていけるように予定されています。
◇クレジットカード決済手数料、運営費について
寄付額から以下の通り、クレジットカード決済手数料および運営費へ割り当てられます。
・クレジットカード決済手数料 3.4%(クレジットカード決済の場合)
・運営費:寄付総額の15% (災害の復旧・復興活動の支援事業にかかる報告書作成・印刷費、事務局交通費、人件費等としての活用を想定しています。)
(公財)えひめ西条つながり基金について
えひめ西条つながり基金は、2022年4月に401名から4,285,252円の寄付を預かり、西条市を持続可能なまちにするために設立された四国初のコミュニティ財団です。同年12月に愛媛県より認定を受け、公益財団法人となりました。また、令和7年度より西条市内に限らず、愛媛県内のすべてのエリアで地域課題解決をすべく、助成事業を行っています。
◇団体情報
住所:愛媛県西条市大町1663 サカエマチHOLIC内
電話:0897-47-6943
Mail:info@escf.jp
H P:https://escf.jp/